| 
			 プノン・クレーンとクバール・スピアン 
			今日は元気に郊外の遺跡に行く、朝「アンタヌーン・アンコール・ヴィラ」で朝食後チェックアウトし8時に出発、行く先はプノン・クレーンとクバール・スピアンである  | 
		
| 
			 今日のルートは 
			 ホテル--チケット購入--プノン・クレーン---ランチ--クバール・スピアンの順番である プノーン・クレーン(googleの地図) 
			 プリア・アントンと呼ばれる涅槃仏、大きな岩のてっぺんに彫って作られている 
			 川底にはいろいろな彫刻がされている ヴィシュヌ神とブラフマーの彫像 
			 大勢のお坊さんたちがオープンバス?で来られてました、遊びに来ている子供たちは、あちらこちらで水浴びしています 
			 滝をバックに写真ポイント ランチタイム ---レストラン、結構広い(googleの地図) 
			 レストランの看板と内部、オープンルームで気持ちがよい、フルーツを頼むと山盛りった クバール・スピアン(googleの地図) 
 
			 こんな所ばかりではないが結構疲れます 
			 来客を礼儀正しくお待ちかね このような彫刻があります 
			 登山道等は整備されている、整備をしている人たちのチョット一休み 
 椰子砂糖作り 
			 椰子からとった蜜を一日煮詰めていつといっぱいあったのがこれだけになるそうです 
 今日は、郊外だったので時間は結構かかり、歩いた距離も・・・・・・ちょっと疲れてかな  |