|
サハラと遺跡のリビア 「アカクスからワンサカ砂丘」まで 2010年11月15日 ホームページヘ |
|
|
|
| いたるところに色々な岩の景色が通り過ぎていきます |
| トアレグ人の住居 |
| ツララ状のところをたたくと音楽を奏でますよ |

この前で踊りなど踊ったのでしょうか、考えると楽しい
| 今日の岩絵です、落書きもあり残念ですね |
落書きはあきません、垣を作らないけないことになってしまいます
| 絶景かな絶景かな、広いのはいいですね |
一体道はどこなんでしょうね、車が走るところが道なんでしょうね
| 今日の岩絵パート2、赤・白色々、踊る人・追いかける犬色々です |
| 今日のお食事はこれだけです、崖の下だったので鳥のおこぼれ頂戴・・・・ |
| 花が咲いて、小さな実がなって、皮の硬ーいスイカになる、酸っぱいそうです |
| これもパンフレットによく載っています |
| 今日も水を求めて |
これは爪楊枝の木といいます 水場の近くには緑があり、花も咲き棘棘の木もありました

| さあ一路今日のお宿を目指して一直線に |
今日のお宿目指して
ラクダさんたちも歓迎!!、イヤ、逃げていってるのか?
他のグループも行きますよ、日が傾き砂丘の色も赤茶色に変わってきた
| 今日のお宿、砂の稜線にかこまれてテント設営 |